特注の鐘馗さん。鐘馗さんTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2010.10.18根強い人気の鐘馗さん。また特注品のご依頼を頂きました。ギャラリー瓦廊にお越しのお客様が飾ってあったレギュラー製品の壁掛け鐘馗を見て少しデザインを変えてとの事でした。こちらはレギュラー製品の壁掛の鬼を踏んだ鐘馗さんそして出来上がったのがコチラ!もう分かりますよね~。そうです。剣の位置が変わりました。退治し、振り上げていた剣を鬼に突き刺してとのご依頼でした。随分印象が変わるものです。これで他にはないオリジナルの鐘馗さんになりました!関連記事:鐘馗さん(2)鐘馗さんがお出迎え!特注の鐘馗さん製作中。鐘馗さん、さてどこが違うでしょう?特注の鍾馗さん製作中。
コメント
同じものでも
>Yossinさん
姿は同じでも、ちょっとしたことで随分印象が変りました!
京都や奈良に行くと、本当に家々で鐘馗様の顔が違っていて、
見ていて飽きないですよね~。
昔は沢山の職人さんがいたのでしょう。
また淡路島へ来る機会があったら是非お立ち寄り下さいね!
m(_ _)m
瓦400年祭の時に見学させていただいた者です(^^)
以前京都に行ったとき、家々の屋根に鎮座している鐘馗さんを見たのですが、一つ一つ表情が違うんですね~。
剣を鬼に突き刺している鐘馗さんは、よく見かけるものより一層睨みが効いてる気がします(>_<)