家紋 家紋のオーダー オーダーメイドのご依頼で、人気の高い商品の一つが家紋です。弊社では家紋の規格品を数種類揃えておりますが、規格外の家紋は受注後手作り製作させていただいています。今回のご依頼は、壁飾り用で25センチ径。「丸に変り根笹」図面を基に製作していきます... 2021.04.19 家紋特注品製作例
飾り瓦について 壁面装飾に花菱(はなびし) 花菱(はなびし)壁面装飾用に製作している商品です。ちょこちょことご依頼いただいています。一つづつ石膏型で製作。 手作りの受注生産品なので、小ロットのみの対応になりますが、店舗の内装や外壁などの装飾に使われています。特別な空間演出に是非。 ... 2017.03.07 飾り瓦について製作風景
製作風景 特注の鍾馗さんが出来上がりました。 久しぶりに鍾馗さんの別注製作のご依頼を頂きました。出来るだけ怖い顔でお願いしますとの事でした。鬼師の手作りです。 今回は、壁掛け用で半身のデザイン。 出来上がり。 関東のとあるお店先に飾られるそうです。強く睨みつけて、これで悪いものは寄... 2017.02.07 製作風景鐘馗さん
飾り瓦について 喜寿の記念品にミニ鬼面 喜寿の記念品を配られるとの事でご相談を頂きました。家紋入りで手のひらサイズの鬼瓦をご希望で、サンプル製作をさせて頂き、ご発注頂きました。今回も数量を作るので、原型を製作し、 石膏で型をとり、手押ししていきました。 今回は型押しの後の手直し... 2016.10.08 飾り瓦について記念品、贈答品製作風景
記念品、贈答品 鍾馗さんのハンコ立て 以前もご依頼いただいたお客さまから再びご依頼いただきました。前は古代鬼面型のハンコ置きを製作しましたが、今回は5寸の鍾馗さんをアレンジしてのご依頼です。転勤される同僚に贈られるそうです。デスクで魔除けの効果も有り仕事も多分はかどるはず!です... 2016.03.16 記念品、贈答品特注品製作例瓦小物鐘馗さん
飾り瓦について 文枝紋入りの鬼瓦 淡路島観光の名誉大使としても活躍されている桂文枝さん。そんな文枝さんに地元観光協会から贈答品としてご依頼いただいたのが鶴亀の飾り付でとても縁起の良い文枝紋入の飾り鬼瓦です。鬼師が手作りしました。 鶴と亀の飾り付。 焼き上がり 歴史あ... 2016.03.07 飾り瓦について記念品、贈答品製作風景
瓦廊 雷鳥の飾り瓦 雷鳥の飾り瓦。 お寺の屋根に乗る飾り瓦です。 鳩や鷹はよくご依頼有りますが 雷鳥は初めてでした。 というか雷鳥って実際にどんな鳥? インターネットや図鑑を見ながらの製作となりました。 大きいのが一羽と小さいのが八羽。八角堂の頂点に一つと八隅... 2016.03.02 瓦廊飾り瓦について製作風景