今日の別注飾り瓦。
昨年11月の鬼師の会の時に出展したイルカです。
「イルカ」、漢字では「海豚」と書くそうです。
漢字だけ見ると、厳つい感じがしますよね~。
でもつぶらな瞳とふっくらした体がかわいいでしょう?
このイルカの瓦は、地元の同業の方が鬼師の会に出品したいと
案を持ち込まれ、鬼師がカタチにした作品です。
これからも色々な物を瓦でカタチにしていきたいと思います。
今日の別注飾り瓦。
昨年11月の鬼師の会の時に出展したイルカです。
「イルカ」、漢字では「海豚」と書くそうです。
漢字だけ見ると、厳つい感じがしますよね~。
でもつぶらな瞳とふっくらした体がかわいいでしょう?
このイルカの瓦は、地元の同業の方が鬼師の会に出品したいと
案を持ち込まれ、鬼師がカタチにした作品です。
これからも色々な物を瓦でカタチにしていきたいと思います。
コメント
ありがとうございます!
>片岡先生
先日はありがとうございました!
わざわざ捜して下さったようで…。
メクリのお話はホントに目から鱗でした。
私たちの仕事にもまだまだ光はありそうですね。
もっと深く分析してみます。
写真、以前すこし携わっていました。
今はただの趣味ですけど…。
綺麗なブログですね
やっと見れました。
OCNで探したのですが、ーーーー!
写真がうまいのはなぜ!
以前何か違う仕事してた!
今の経営から細かい数字を分析して
見てください。以外に儲かる商売が
あるかも。
前回お話しした、メクリだけでも
大きな商売になるのですよ。