いぶし花器 特注の花器 店舗ディスプレイ用にご依頼いただきました。デザインを頂いて形にしたもの。今回は角柱瓦を流用して製作させて頂きました。 10㎝角柱の外周りを手作業で細工。こちらはサイズ違いで手作りしました。 シンプルな形状はいぶし銀にとても良く合います。これ... 2016.02.22 いぶし花器特注品製作例
いぶし花器 窯変花器のカタチ 先日発売の『Kanon~華音』に掲載された窯変花器。ひと口に窯変花器と言っても手作りなので形は様々です。窯から出てきたばかりのこの花器も二つとないカタチ。お花を愛する鬼師が今回はアレンジメント用に製作しました。カタチだけではなく、弊社独特の... 2008.06.27 いぶし花器
瓦廊 いぶし瓦の水盤。 久しぶりにギャラリー瓦廊の様子を…。お客様をお出迎えするのに瓦廊に草花は欠かせません。いつも鬼師や事務員さんが色とりどりの草花で華やかに演出してくれています。今日も朝から出来たての瓦の水盤を飾り付けてくれました。100角の角柱ブロックとシン... 2008.06.24 瓦廊IBUSHI GALLERYいぶし花器
会社案内 『Kanon~華音』に掲載されました! 明日6月20日(金)に発売の『Kanon~華音』第11号に弊社鬼師創作の窯変花器が紹介されています!季刊誌『Kanon~華音』とは、和を遊ぶ女性たちへむけ、毎回様々な和文化に親しむ事で、和の美しさに立ち返る事が出来るというハイセンスな情報発... 2008.06.19 会社案内メディア掲載いぶし花器
いぶし花器 角柱花器 -wave- お馴染みの角柱花器に新たなデザインです。角柱花器 -wave-人気のいぶし瓦の角柱花器ですが、お客様の中には「真直ぐではなくて変化のあるものはないですか?」と問われる方がたまにいらっしゃいます。そこで鬼師が試験的に作ってみたものです。一品一... 2008.06.12 いぶし花器
瓦廊 春の彩り…。 瓦廊の彩りも春になるとサイクルが早くなってきました!ついこの間、椿を生けてたばかりのいつもの鬼師、早くも春の新作で瓦廊を華やかに演出してくれました!もちろん前の椿も場所を移してまだまだ生きています。春はやっぱり桜ですねぇ。お馴染みの角柱の花... 2008.03.26 瓦廊
いぶし花器 椿の乱舞! いつもの様に鬼師が花を生けてくれました!今回は今までにない大作。角柱瓦で椿の乱舞です!瓦廊を埋め尽くさんばかりの枝花。その下でいぶし瓦の角柱花器が静かな存在感を発揮していますね。直に見るとその迫力に圧倒されます。椿の花が落ちるまでの期間限定... 2008.03.13 いぶし花器